朝の洗顔、する?しない?美肌にはどっちがオススメ?

あなたは朝、洗顔をしますか?朝から豪快にソープを泡立てて、入念に洗顔!さっぱりとした肌に、化粧水、乳液を塗りたくる。その上からUV、コンシーラー、ファンデーション…。本当にそれって、お肌にいいの?
じゃあ、ズボラで毎朝「水洗い」。そんな人のお肌はどうでしょう?ズボラだからお肌はカサカサ?脂ギッシュ?
いいえ、そういう人のほうが「美肌」だったりするのです。女性は歳を重ねるたびに、メイクもメンテも「引き算」が大事。実際、どちらの方が肌には良いのでしょうか?肌のメカニズムと、世間にはびこる化粧品について考えてみましょう。
ソープ洗顔の必要性とその影響
考えてみてください。洗顔フォームやクレンジングクリームの必要性って、一つしか思いつきませんよね。
「よごれを落とす」
よごれって何でしょう?朝はファンデを塗っていません。寝ている間にかいた汗や「皮脂よごれ」、それだけです。では、皮脂よごれは水やぬるま湯で落とせるの?
落ちます。十分落ちるんです。そもそも汚れを十分に落とす必要があるのでしょうか?洗顔フォームなどを使った「ソープ洗顔」の後って、顔がカピカピに乾きますよね。それは、皮脂を全て取りすぎてしまうからです。皮脂がなくなると肌は乾燥し、乾燥すると肌はさらに皮脂を出そうとします。
これが、ニキビや脂性肌の原因。それに皮脂を出そうとする毛穴は大きくなり、黒ずみます。なんて悪循環!そしてさらに、ゴシゴシ肌をこする洗い方をしてしまいます。これ、確実にお肌をいためているのです。
有害な化学物質を含むソープ類
「合成界面活性剤が危険」って聞いたことはありませんか?その他にも、
- 合成保存剤
- 合成着色剤
- 合成色素
世間に出回っている洗顔フォーム、化粧品、シャンプー、歯磨き、洗剤には、たいてい人体に有害な化学物質が入っています。信じられますか?これらは、ほぼ石油由来なのです。
極論を言うと、石油で顔を洗ったがために乾燥してしまった肌を、石油で塗って保湿したつもりになり、石油の化粧品を塗って、夜はそれを取るためにまた石油で洗っているのです。
これがありえない日本の美容事情です。
「経皮毒」という真実
「え?今まで洗顔フォームや化粧品、ガンガン使っていても、問題なかったけど?」
そう思われる方もいるでしょう。化学物質を経皮吸収(肌から摂取)した場合、それは10日もかけてたったの1割しか体外に排出されません。要するに、ケミカルな有害物質は身体中を拝介してほぼ排出されずに蓄積されていくのです。
これを「経皮毒」と言います。有害化学物質を含むソープ類や化粧水などを、毎日経皮吸収し続けていたらどうなりますか?花粉症と同じ。今は大丈夫だと思っていても、ある一定の「キャパ」を超えたら、一気にあなたの体は蝕まれます。その結果が、
- 発がん
- 皮膚障害
- 肝障害
- 妊娠障害
などなど、たくさん。
実験用マウスに、洗剤やソープを何倍も薄めた液体を垂らすと、すぐに皮膚障害を起こします。妊娠中のマウスだと、奇形児ばかり産むのです。
もうおわかりですね?なんのためにケミカルな洗顔フォームで顔を洗うのか?わざわざ皮膚トラブルの要因となるものを使う必要なんて皆無ですよね。実際、ソープ洗顔をやめてから、アトピーやニキビが改善されて人がたくさんいるのです。
全く洗顔をしなくてもよい?
寝ている間にも、汗やほこり、垢、皮脂などで肌は汚れています。洗わないまま化粧品などで毛穴を防ぐのはとても危険。
洗顔をしないというのであれば、蒸しタオルで顔を優しくふき取るか、スチーマーの蒸気で毛穴を開かせてふき取ることをお勧めします。・・・って、面倒くさくないですか?!
やはり水洗い、もしくはぬるま湯で優しく洗うのが、一番良いですね。
水とぬるま湯どちらが良いの?
答えは、どちらでも良いのです。
少し脂性だという方はぬるま湯の方が良いでしょう。ただ、熱いお湯はやめてください。肌の敏感な部位に熱いお湯をかけるのはタブー。肌の敏感なところとは「顔」「性器」「肛門」です。 熱いお湯は刺激が強いので肌トラブルを招きます。
自然派女性のスキンケア
それでは、ソープ洗顔をしない「自然派」の女性たちは一体どんなケアをしているのでしょうか?いろいろな例を見てみましょう。
ココナッツオイル
ココナッツオイルは「日焼け止め」の代わりにもなります。洗顔直後に塗ると、「UV」「化粧水」「乳液」の役割を果たしてくれるのです。ちなみに、夜の洗顔もしません。ココナッツオイルで化粧を拭き取るだけ。オリーブオイルやアルガンオイルで実践されている方もいますね。
ただし、油はいつか「酸化」します。酸化した油は「粗悪な油」。逆に日焼けをしたり毛穴の汚れの要因となるので気をつけましょう。
はちみつパック
洗顔後に、はちみつを顔に塗ります。10~20分ほど経ってから水で洗い流します。するとお肌がもちもち!すべすべ!その後のケアは全く要らないのです。
漢方薬化粧品
お肌を活性化する「トウキ」や「朝鮮ニンジン」などの漢方が配合されています。肌が引き締まるような刺激を感じ、美肌効果抜群。ただ、漢方は合わない人もいるため、異常を感じたらすぐにやめましょう。
肌断食
食の断食ならぬお肌の断食です。週末や連休を使って2、3日お肌に何も与えないのです。ソープも化粧水も化粧もやめます。普段化粧で呼吸もままならないお肌を解放してあげ、肌質をリセットしてあげます。
一度試してみてください。本当にお肌には何にも必要ないのだと、実感しますよ!
オーガニックソープなら安心?
安心ではありません。そもそもオーガニックって一体なんでしょう?
日本の化粧品メーカーはこぞって法律の抜け道を利用しいるため100%オーガニックなんていう商品はほぼ皆無です。専門的知識が無いのなら「オーガニック」「パラベンフリー」「無香料」などの表記を信じないでください。
そもそも「水」と「お湯」だけで必要な汚れは落ちます。高いコストの偽オーガニックを購入する必要はありませんよね。
「朝の洗顔、する?しない?」のまとめ
まずは、試しにソープ洗顔を止めてみませんか?
一気にでなくても良いのです。はじめは週末だけ。慣れてきたら2日に1回。そうやって、少しずつお肌を本来の強さに戻してあげましょう。女性は、特に年齢を重ねると、美容液などを増やすのではなく、減らすのです。「引き算」です。もちろん若い女性にとっても理屈は同じ。不必要なものは肌に必要ないのです。最低限のものだけ。
肌を甘やかして色々与えすぎると、逆に肌が弱くなって劣化するのです。携帯を甘やかして充電しすぎると、バッテリーってどんどん劣化しませんか?それと同じです。
美肌。それは、本来の肌の性質に戻すこと。ケミカルから解放してあげるということ。何もしないという美容。すなわち洗顔は、水洗いで十分ということなのです。
コメントはこちらから